理科ネタみっけ!

理科のネタになりそうな話題を拾い集めてみます。

カレーのスパイスは植物の何だ?

香辛料(こうしんりよう)(スパイス)は、植物(しよくぶつ)色々(いろいろ)部分(ぶぶん)使(つか)っています。
香辛料(こうしんりよう)をたくさん使(つか)っているものと()えば、カレー。
カレーに使(つか)われる香辛料(こうしんりよう)は、それぞれ植物(しよくぶつ)(なに)なのでしょうた。

とはいえ、カレーを香辛料(こうしんりよう)から(つく)ったことがありません。
そこで、エスビー食品(しよくひん)さんのレシピを()せてもらうことにしました。
www.sbotodoke.com

果実(かじつ)種子(しゆし)

クミン

果実(かじつ)
カレーの(かお)りの(もと)はこれ。
クミンシードと()ばれるが、果実(かじつ)

カルダモン

種子(しゆし)
スパイスの女王(じよおう)()ばれる。
サヤの(なか)(くろ)種子(しゆし)使(つか)う。サヤから()すと(かお)りがなくなるので、サヤのまま保管(ほかん)する。
サフラン(めしべ)、バニラ(果実(かじつ))に()いで、世界(せかい)(さん)(ばん)()高価(こうか)香辛料(こうしんりよう)

オールスパイス

果実(かじつ)
シナモンとクローブナツメグ()わせた(かお)りを()つので、この()がついた。
実際(じつさい)にスパイスを()ぜているわけではない。

コリアンダーシード

果実(かじつ)
()パクチー
()(ちが)い、果実(かじつ)にはオレンジのような(かお)りがある。

カイエンペッパー

果実(かじつ)
レッドペッパー、唐辛子(とうがらし)などとも()う。
カレーの(から)さはこれ。

ブラックペッパー

果実(かじつ)
(くろ)胡椒(こしよう)とも()う。
使(つか)われる範囲(はんい)(ひろ)く、「スパイスの王様(おうさま)」と()ばれる。
()時期(じき)加工(かこう)方法(ほうほう)()えると、(しろ)胡椒(こしよう)(あお)胡椒(こしよう)(あか)胡椒(こしよう)になる。

()

ローレル

()
月桂樹(げつけいじゆ)とも()う。
煮込(にこ)料理(りようり)でよく使(つか)われる。

ガーリック

()鱗茎(りんけい))。タマネギと(おな)じ。
ニンニクとも()う。
ピラミッドを(つく)労働者(ろうどうしや)(あた)えられていた。

(くき)

ターメリック

(くき)根茎(こんけい))。ショウガと(おな)じ。
ウコンとも()う。
カレーの(いろ)づけはこれ。

ジンジャー

(くき)根茎(こんけい))。ウコンと(おな)じ。
ショウガとも()う。
日本(にほん)には奈良(なら)時代(じだい)(つた)わり、古事記(こじき)記載(きさい)がある。

(はな)・つぼみ

クローブ

つぼみ。
丁字(ちょうじ)ともいう。その()のように、(ちよう)()(かたち)をしている。
(かお)りが(つよ)く、(ふる)くから口臭(こうしゆう)()しに使(つか)われている。

その()

シナモン

樹皮(じゆひ)
世界(せかい)最古(さいこ)香辛料(こうしんりよう)
日本(にほん)のニッキは、()種類(しゆるい)(ちが)うため、()(かわ)使(つか)う。